「国際日本研究」コンソーシアムの事業に関する活動報告(イベント・成果出版・公募事業)を掲載しています。
- 
                
                  海外シンポジウム「服飾・装飾から考える東アジアの近代」を開催しました(2023年10月13日~14日) 
- 
                
                  オンライン研究交流ワークショップ「デジタル・ヒューマニティーズが拓く日本研究の新展開」と国際シンポジウム「「デジタル日本学」の可能性」を開催しました(2022年12月16-17日)  
- 
                
                  国際交流基金との共同主催による「日本研究フェロー・カンファレンス」を開催しました(2022年12月10日) 
- 
                
                  「日文研学人会」を開催しました(2022年11月25日) 
- 
                
                  「海外日本研究機関責任者会議」を開催しました(2022年11月19〜20日)  
- 
                
                  総括シンポジウム「日本大衆文化研究の最前線―新しい日本像の創出にむけて―」を開催しました(2022年1月21日~23日) 
- 
                
                  「ヨーロッパ日本研究学術交流会議―緊急会議 After / With コロナの「国際日本研究」の展開とコンソーシアムの意義」を開催しました(2020年12月11日~13日) 
- 
                
                  「環太平洋学術交流会議」を開催しました(2019年12月21日〜22日) 
- 
                
                  国際ワークショップ「グローバル・ヒストリーと世界文学」を開催しました(2019年6月1日-2日) 
- 
                
                  大阪大学大学院文学研究科グローバル日本研究クラスター・「国際日本研究」コンソーシアム共催 国際ワークショップを開催しました。 

